ホーム » 感想・批評 » 音楽

【日記】『小江戸インド化計画』

先週の土曜日、地元にて高名なタブラ奏者のユザーン氏とシタール奏者の武藤景介氏のLIVEに行った。場所は駅近く、裏通りの地下のバー。この地に住み始めて数年経つが、今まで殆ど足の向かなかった辺りで、そして全く知らなかった店で…

最近のお気に入り

※詳細はタイトルをクリック⇒
画像をクリックしてAmazon

  1. ハイパーインフレーション経済はじめ民族紛争・技術・文化史・ショタ性癖etc.を最上の配合と完成度で最高のエンタメに昇華
  2. 天幕のジャードゥーガル初期手塚風の絵柄とのギャップが鮮烈な硬派で壮大な歴史劇そして正当なフェミニズム作品
  3. 豚の復讐過激イジメ復讐劇×異世界転生の異色コラボだが実は王道の勧善懲悪&成長冒険譚
  4. ジャンケットバンク悪徳銀行を舞台にイケメンの顔面&尊厳破壊とヒロイン獅子神の成長と副主人公?御手洗君の壊れっぷりを堪能する話
  5. オリエントどうしても鬼滅の刃を連想してしまうが、世界観や設定のオリジナリティーとスケール感は、実はこちらがずっと上だと思う

PR商品

カテゴリー