(更新:2023年9月9日)
【日記】『小江戸インド化計画』
先週の土曜日、地元にて高名なタブラ奏者のユザーン氏とシタール奏者の武藤景介氏のLIVEに行った。場所は駅近く、裏通りの地下のバー。この地に住み始めて数年経つが、今まで殆ど足の向かなかった辺りで、そして全く知らなかった店で…
先週の土曜日、地元にて高名なタブラ奏者のユザーン氏とシタール奏者の武藤景介氏のLIVEに行った。場所は駅近く、裏通りの地下のバー。この地に住み始めて数年経つが、今まで殆ど足の向かなかった辺りで、そして全く知らなかった店で…
昨年秋のポール・マッカートニ-、そして先日のザ・ローリングストーンズと最上級の大物ミュージシャンの来日が相次いだことで、目下かなり音楽づいている私である。初めて生で聴いた『The Long And Winding Roa…
テレビドラマ『明日、ママがいない』に関してはTwitter上だけを見ても様々な立場から意見や議論が出ている。 こちらは施設側および施設出身者側から意見。 ドラマ「明日、ママがいない」第1話へ児童養護施設関係者からのツッコ…
日本テレビのドラマ『明日、ママがいない』を巡る騒動はご存じの通りであり、ドラマおよびその背景にある児童養護施設や里親or養子制度に関する議論や批判もすでに出尽くしていることと思う。その上で私などが今更書くのもなんだが、「…
※詳細はタイトルをクリック⇒
表紙画像をクリックしてAmazonへ
大変遅くなって申し訳ありませんが、素晴らしいコメントをありがとうございました。 …